書誌事項

明治の演劇はじまる

井上理恵著

(川上音二郎と貞奴, [1])

社会評論社, 2015.2

タイトル読み

メイジ ノ エンゲキ ハジマル

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

注記

川上音二郎・貞奴に関する主な先行書籍: p10

引用文献: p291-294

内容説明・目次

内容説明

世情を風刺した「オッペケペ節」で知られる川上音二郎(一八六四〜一九一一)は、「日本近代演劇の祖」と位置づけることができる。新聞小説の舞台化、世界巡業、西洋風の劇場の建設など多くの演劇的冒険を試みた。本書は内外の新資料を駆使して、女優・貞奴(一八七一〜一九四六)とともに歩んだ川上音二郎一座の舞台を詳細に追跡し、二人の波乱に充ちた人生をも赤裸々にする。それは日本近代演劇史研究の画期を開くであろう。

目次

  • 第1章 川上音二郎の登場(“東の京”の出現—徳川さんから天皇さんへ;音二郎、登場する(明治一六年) ほか)
  • 第2章 中村座の大成功・巴里・日清戦争(中村座公演一八九一年六月;中村座の二の替り・三の替り ほか)
  • 第3章 文芸作品の上演と川上座(市村座初春興行一八九五年;歌舞伎座初登場 ほか)
  • 終章 「金色夜叉」初演から海外への旅立ち(「金色夜叉」;初演から再演へ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ