原子・原子核・原子力 : わたしが講義で伝えたかったこと

Bibliographic Information

原子・原子核・原子力 : わたしが講義で伝えたかったこと

山本義隆著

岩波書店, 2015.3

Other Title

原子原子核原子力 : わたしが講義で伝えたかったこと

Title Transcription

ゲンシ・ゲンシカク・ゲンシリョク : ワタシ ガ コウギ デ ツタエタカッタ コト

Contents of Works
  • 原子論のはじまり
  • イオンと電子の発見
  • X線と放射線の発見
  • アインシュタインと光子仮説
  • 原子モデルをめぐって
  • 原子核について
  • 原爆と原発
Description and Table of Contents

Description

原子・原子核について基礎から学び、原子力について理解を深めるために、科学上の発見や研究の発展を歴史的にたどりながら、ていねいに解説する、物理学の入門書。福島原発の事故以来、後の世代にとてつもなく大きな負債をつくってしまった我々に何ができるか、問い続けてきた著者が、2013年に駿台予備学校千葉校で行なった記念講演(開校20周年、ボーア原子模型100周年)に基づくもので、やさしい語り口で記される。

Table of Contents

  • 第1章 原子論のはじまり(化学原子論;歴史的な語りについて;力学のおさらい ほか)
  • 第2章 イオンと電子の発見(重力をめぐって;電磁気学の初歩;電気分解の法則 ほか)
  • 第3章 X線と放射線の発見(レントゲンとX線の発見;ベクトルとキュリー夫妻;放射線をめぐって ほか)
  • 第4章 アインシュタインと光子仮説(光電効果をめぐって;放射線のエネルギー;光子の波動性と粒子性 ほか)
  • 第5章 原子モデルをめぐって(有核原子;原子の古典モデルとその問題点;ボーアの原子モデル ほか)
  • 第6章 原子核について(放射性元素の崩壊;核物理学のはじまり;核力と核エネルギー ほか)
  • 第7章 原爆と原発(原子爆弾について;原発の事故について;使用済み核燃料の問題 ほか)

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BB18292494
  • ISBN
    • 9784000053297
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 241p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top