なぜ病院に「殺される」と言われても誰も反論しないのか? : 知らないと危い病院・医療の裏常識

書誌事項

なぜ病院に「殺される」と言われても誰も反論しないのか? : 知らないと危い病院・医療の裏常識

田島知郎著

青萠堂, 2015.2

タイトル別名

なぜ病院に殺されると言われても誰も反論しないのか : 知らないと危い病院医療の裏常識

タイトル読み

ナゼ ビョウイン ニ コロサレル ト イワレテモ ダレ モ ハンロン シナイ ノカ : シラナイト アヤウイ ビョウイン イリョウ ノ ウラ ジョウシキ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

病院・医者の“密室体質”を暴露する!日本式医療の“パンドラの箱”。今日も裏常識がまかり通る。

目次

  • はじめに—「医者に殺される」と言われても反論できない日本医療の裏事情
  • 1章 ムダだらけの日本の医療の皺寄せはすべて患者に(徳洲会グループ事件は“ゼニ勘定医療”の氷山の一角;医療現場の三つのムダ—これがムダな治療、ムダな検査、ムダな投薬;心肺蘇生での病院のゼニ勘定;救急だけではない「間に合わない医療」のお粗末な実態)
  • 2章 病院の「密室体質」を全部暴く(多発する医療事故—医者に殺される!?;頼れる病院・頼ってはいけない病院;医療のこの不備が患者の疑念の元になる)
  • 3章 これがダメな医療の「隠れ蓑」だ(名ばかりの救急医療、これが実態;がん撲滅、「対がん総合戦略」の裏側で起きていること;専門医のムダづかいが医師不足を招く;あれもこれも「医療の疑問」隠ぺい作戦)
  • 4章 病院・医者がゼニ勘定に走るワケ(開業医も勤務医も収支勘定が第一;医師と製薬会社のもたれ合い;はびこる患者不在の医療;アメリカの病院の「オープンシステム」に倣え!)
  • おわりに—ダメ病院・ダメ医療を避ける最善の知恵

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1834574X
  • ISBN
    • 9784921192914
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    218p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ