Bibliographic Information

福祉教育実践をどう見るか

原田正樹研究代表

(科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書, 2006年度第2次報告)

日本福祉教育・ボランティア学習学会特別研究プロジェクト, [2006]

Other Title

福祉教育の理念構築と実践構造の再検討に関する総合的な研究

Title Transcription

フクシ キョウイク ジッセン オ ドウ ミル カ

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

その他のタイトルは表紙に記載の科研費研究課題による

Contents of Works

  • 福祉教育実践の構造について / 原田正樹 [執筆]
  • プロット図 「福祉教育実践を通して求めるもの」の解説 / 河村美穂 [執筆]
  • 福祉教育実践を形づくる要素の関係性 : 「個人の成長」に焦点化した場合 / 河村美穂 [執筆]
  • 学校教育における福祉教育実践の構造 / 長沼豊 [執筆]
  • 量的データを複数の参加者で質的に検討・解釈する試み : 「青少年のリーダーシップ育成セミナー」における体験学習者の自己変容を事例として / 伊藤篤 [執筆]
  • 人とかかわる宿泊型福祉体験施設ワークキャンプ実践をとおして / 佐藤陽 [執筆]
  • 地域社会におけるインクルージョンを意図した福祉教育実践の取り組みから / 津田英二 [執筆]
  • 社会福祉協議会における福祉教育実践の評価からの考察2 / 新崎国広 [執筆]
  • 福祉教育・福祉教育実践における「インフォーマル性」のまなざし / 松岡廣路 [執筆]
  • 福祉教育研究・推進にとってソーシャル・キャピタル概念は有効か / 諏訪徹 [執筆]
  • 福祉教育研究における歴史研究の意味について / 阪野貢 [執筆]
  • 韓国における最新の福祉教育を取り巻く動きと課題 / 崔太子 [執筆]

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB18365066
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [東京]
  • Pages/Volumes
    107p
  • Size
    30cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top