アメリカとグアム : 植民地主義、レイシズム、先住民 America and Guam : colonialism, racism, and indigeneity

書誌事項

アメリカとグアム : 植民地主義、レイシズム、先住民 = America and Guam : colonialism, racism, and indigeneity

長島怜央著

有信堂高文社, 2015.3

タイトル別名

アメリカとグアム : 植民地主義レイシズム先住民

タイトル読み

アメリカ ト グアム : ショクミンチ シュギ、レイシズム、センジュウミン

大学図書館所蔵 件 / 97

この図書・雑誌をさがす

注記

法政大学に提出した博士論文を改稿したもの

文献: p307-325

内容説明・目次

目次

  • 序章
  • 第1章 植民地主義・レイシズム研究におけるカラーブラインド・イデオロギーの位置づけ—理論的枠組みと先行研究
  • 第2章 グアムにおけるアメリカ植民地主義の展開—多文化化、軍事化、アメリカ化
  • 第3章 戦争の体験・記憶とアイデンティティ—戦後補償要求における愛国主義、ナショナリズム、植民地主義
  • 第4章 チャモロ・アイデンティティの諸相
  • 第5章 チャモロ知識人とアメリカ化・軍事化—チャモロ・アイデンティティの再構築
  • 第6章 未完の脱植民知化—チャモロ・ナショナリストによる自己決定と主権の追求
  • 第7章 先住民の土地権—チャモロ土地信託法とグアム先祖伝来地法
  • 第8章 チャモロ人の自己決定権の合憲性問題—「チャモロ人のみの住民投票」をめぐって
  • 第9章 先住民の土地権の合憲性問題—チャモロ人のみへの土地貸与をめぐって
  • 終章

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ