三越伊勢丹ブランド力の神髄 : 創造と破壊はすべて「現場」から始まる

書誌事項

三越伊勢丹ブランド力の神髄 : 創造と破壊はすべて「現場」から始まる

大西洋著

(PHP新書, 980)

PHP研究所, 2015.5

タイトル別名

三越伊勢丹ブランド力の神髄 : 創造と破壊はすべて現場から始まる

タイトル読み

ミツコシ イセタン ブランドリョク ノ シンズイ : ソウゾウ ト ハカイ ワ スベテ ゲンバ カラ ハジマル

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

三越伊勢丹ホールディングス社長が自ら実践してきた仕事術とは?その圧倒的なブランド力がいかに現場に支えられているか、大西改革の全貌と経営哲学に迫る。

目次

  • 第1章 社員のモチベーションを高める
  • 第2章 リーダーシップを発揮させる
  • 第3章 大切なことは現場が教えてくれた
  • 第4章 証言・社員は現場で何を感じているか
  • 第5章 現場と二人三脚で進める成長戦略
  • 第6章 「世界一の百貨店」のつくり方

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18481136
  • ISBN
    • 9784569824376
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    225p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ