連帯経済とソーシャル・ビジネス : 貧困削減、富の再配分のためのケイパビリティ・アプローチ

書誌事項

連帯経済とソーシャル・ビジネス : 貧困削減、富の再配分のためのケイパビリティ・アプローチ

池本幸生, 松井範惇編著

明石書店, 2015.4

タイトル別名

連帯経済とソーシャル・ビジネス : 貧困削減、富の再分配のためのケイパビリティ・アプローチ

Solidarity economy and social business : new models for a new society

連帯経済とソーシャルビジネス : 貧困削減富の再配分のためのケイパビリティアプローチ

タイトル読み

レンタイ ケイザイ ト ソーシャル・ビジネス : ヒンコン サクゲン、トミ ノ サイハイブン ノ タメ ノ ケイパビリティ・アプローチ

大学図書館所蔵 件 / 146

この図書・雑誌をさがす

注記

「本書はほぼ同時にSpringer社から出版される、Solidarity Economy and Social Business : New Models for a New Societyに基づいているが、日本語版用にかなり新しく手を加えた部分もある」 --p6

本書は日本学術振興会の科学研究費補助金による基盤研究(C)(課題番号: 2538027, 課題名「人間開発のためのソーシャル・ビジネスの活用 : スペインとバングラデシュの比較」, 2013-2015年)の成果の一部

参考文献: 各章末

収録内容

  • 連帯とソーシャル・ビジネス : 理論的背景 / 池本幸生, 松井範惇 [執筆]
  • マイクロクレジット、インクルーシブ・ファイナンスと連帯 / 松井範惇, 坪井ひろみ [執筆]
  • スペインのグラミン型マイクロクレジット / 坪井ひろみ, ノズル イスラム チョードリー [執筆]
  • グラミン・ファミリーのソーシャル・ビジネス / 坪井ひろみ [執筆]
  • ヨーロッパの企業とグラミンのソーシャル・ビジネス / 坪井ひろみ [執筆]
  • 日本の企業とグラミンのソーシャル・ビジネス / 坪井ひろみ [執筆]
  • 地域通貨と地域の再活性化 / 松井範惇 [執筆]
  • 有機農業における連帯の役割 / 金氣興, 池本幸生 [執筆]
  • 認証コーヒーと連帯 / 池本幸生 [執筆]
  • 韓国における社会的企業の展開 / 金氣興 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 第1章 連帯とソーシャル・ビジネス—理論的背景
  • 第2章 マイクロクレジット、インクルーシブ・ファイナンスと連帯
  • 第3章 スペインのグラミン型マイクロクレジット
  • 第4章 グラミン・ファミリーのソーシャル・ビジネス
  • 第5章 ヨーロッパの企業とグラミンのソーシャル・ビジネス
  • 第6章 日本の企業とグラミンのソーシャル・ビジネス
  • 第7章 地域通貨と地域の再活性化
  • 第8章 有機農業における連帯の役割
  • 第9章 認証コーヒーと連帯
  • 第10章 韓国における社会的企業の展開

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1848117X
  • ISBN
    • 9784750341651
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ