教えてくれたのは、植物でした : 人生を花やかにするヒント

書誌事項

教えてくれたのは、植物でした : 人生を花やかにするヒント

西畠清順著

徳間書店, 2015.4

タイトル別名

教えてくれたのは植物でした : 人生を花やかにするヒント

タイトル読み

オシエテ クレタ ノワ ショクブツ デシタ : ジンセイ オ ハナヤカ ニ スル ヒント

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

写真解説: p148-150

内容説明・目次

内容説明

植物にまつわる、驚きと発見と学びの連続!世界で大注目の若きプラントハンターが伝える、「植物的生き方」のススメ。

目次

  • 花の章(“念ずれば花ひらく”は始まりの合図)
  • 根の章(“雑草のように強く生きる”は間違っている;“根回し”という概念と技術は、緯度が生んだ ほか)
  • 幹の章(“失敗は成功のもと”には、2種類の意味がある;極端なことは、親切なこと ほか)
  • 枝の章(環境保全は、正義感より愛から始めよう;足を洗うことあ、最高のプレゼンテーション ほか)
  • 葉の章(「世の中に新しい創造などない、あるのはただ発見である」と、彼が言った;それが常識、と思う前に旅をしよう ほか)
  • 種の章(植物失楽園にようこそ;植物は知るが安全 ほか)
  • 土の章(人生、植物ありき)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18507692
  • ISBN
    • 9784198639099
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    150p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ