書誌事項

先生とできる場面緘黙の子どもの支援

クリストファー・A・カーニー著 ; 松岡勝彦, 須藤邦彦訳

学苑社, 2015.4

タイトル別名

Helping children with selective mutism and their parents : a guide for school-based professionals

場面緘黙の子どもの支援 : 先生とできる

タイトル読み

センセイ ト デキル バメン カンモク ノ コドモ ノ シエン

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 大石幸二

文献: p175-181

内容説明・目次

内容説明

学校における言語的な参加を促すためのエビデンスに基づいた支援法。学校で話せず、不安な思いをしている子どもに対して先生ができることは何か。本書では、短時間で記入できる質問紙やワークシートによる評価方法、さらには、行動理論に基づいたアプローチによる様々な解決方法について、複数の事例を交えながら具体的に紹介する。

目次

  • 第1章 場面緘黙や話すことを嫌がる子どもの定義と説明
  • 第2章 場面緘黙や話すことを嫌がるケースの評価
  • 第3章 家庭場面でのエクスポージャー法に基づく実践
  • 第4章 地域や学校場面でのエクスポージャー法に基づく実践
  • 第5章 随伴性マネジメント
  • 第6章 コミュニケーションに問題を抱える子どもへの支援方略
  • 第7章 ぶり返し防止、他の介入および特別な問題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18526697
  • ISBN
    • 9784761407704
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    183p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ