学生相談から切り拓く大学教育実践 : 学生の主体性を育む
Author(s)
Bibliographic Information
学生相談から切り拓く大学教育実践 : 学生の主体性を育む
学苑社, 2015.4
- Other Title
-
学生の主体性を育む学生相談から切り拓く大学教育実践
- Title Transcription
-
ガクセイ ソウダン カラ キリヒラク ダイガク キョウイク ジッセン : ガクセイ ノ シュタイセイ オ ハグクム
Available at / 93 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 窪内節子
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 学生相談経験からみる現代の学生像(問題を抱えつつも援助を求めない学生への支援—甘えを捉える「原初的な気持ちのむすびつき」を基盤にして;若者の育ちにみる「思春期延長」—聞くことで人を育てる;身体的実感を育む—「隠す」関係から「感じあう」関係への心理教育的支援;否定をくぐり、経験する自分をつくる;主体をかたちづくる—現代学生の自己形成の特徴と学びへの支援;「悩めない学生」に関わる視点を求めて—悩むことに許容的でなくなっていく社会の中で)
- 第2部 学生相談が開拓する大学教育の可能性(大学生の心を育てる学生相談のサーキュレーション機能—姿を見せるカウンセラー;学生相談室による多面的グループワークの模索—小規模大学で“日常”と“非日常”を提供しながら;キャンパス・アイデンティティグループの実践—逞しくしなやかな心を鍛える予防教育的集団精神療法;学ぶ主体を育む「学生相談面接」—“こころ”と“現実”の両面を視野に入れた支援の事例をもとに;授業において「遊ぶ」こと—美術大学でのグループワーク実践から;「わたし」を育てる授業を目指して—女子学生が思わず「本気」になる教材の検討)
- 第3部 座談会:大学生のこころへのまなざし
by "BOOK database"