長期不況克服への経済学 : 実体経済の成長と金融セクターの役割

Bibliographic Information

長期不況克服への経済学 : 実体経済の成長と金融セクターの役割

相沢幸悦著

(シリーズ・現代経済学, 12)

ミネルヴァ書房, 2015.4

Title Transcription

チョウキ フキョウ コクフク エノ ケイザイガク : ジッタイ ケイザイ ノ セイチョウ ト キンユウ セクター ノ ヤクワリ

Available at  / 95 libraries

Description and Table of Contents

Description

リーマン・ショック、欧州債務危機など、金融危機と不況が繰り返され、各国は様々な危機回避政策を行っている。経済・賃金格差を拡大させつつ継続する現在に資本主義は、果たしてこのままで発展が可能なのか。本書では、金融セクターが経済成長を主導していく必然性を明らかにし、金融危機を発端とする経済危機、財政危機の連関を詳解。市場メカニズムのメリットを生かし、格差の解消を可能にする経済システムとは何かを展望する。

Table of Contents

  • 資本主義のあらたな大転換期
  • 第1部 実体経済の成長と金融肥大化(実体経済の成長メカニズム;イノベーションと恐慌の機能;金融セクターが主導する経済成長)
  • 第2部 世界金融危機から中央銀行危機へ(資金バブルの生成と崩壊;金融危機から中央銀行危機へ;日銀と米FRBの出口戦略)
  • 実体経済の成長と日本のゆくえ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB18533943
  • ISBN
    • 9784623073559
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    xi, 248, 4p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top