テレビの企画書 : 新番組はどうやって生まれるか?

書誌事項

テレビの企画書 : 新番組はどうやって生まれるか?

栗原美和子著

(ポプラ新書, 058)

ポプラ社, 2015.4

タイトル読み

テレビ ノ キカクショ : シンバングミ ワ ドウヤッテ ウマレルカ

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

名物プロデューサーが明かす、番組制作の驚くべき「情熱」と「突破力」!社会的に大きな影響力を持つテレビ番組は、どのように企画され、誕生するのか?バラエティー番組のADからスタートし、のちに『ピュア』、『人にやさしく』などドラマプロデューサーとして数々のヒットを生み出してきた著者が、様々な現場の体験をリアルに描き、テレビという巨大メディアの本質に迫る。

目次

  • 第1章 番組はどうやって生まれるか?
  • 第2章 視聴率と視聴者と
  • 第3章 テレビドラマは、どうやって誕生するのか
  • 第4章 バラエティ番組制作の現場
  • 第5章 クレジットタイトルの場外乱闘
  • 第6章 長寿番組と名物テレビマンたち
  • 第7章 テレビの器はもっと大きくなれる!
  • 第8章 これからのテレビ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18542037
  • ISBN
    • 9784591144916
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    233p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ