書誌事項

これからの栄養教育論 : 研究・理論・実践の環

Isobel R.Contento著

第一出版, 2015.4

タイトル別名

Nutrition education : linking research, theory, and practice

これからの栄養教育論 : 研究理論実践の環

タイトル読み

コレカラ ノ エイヨウ キョウイクロン : ケンキュウ リロン ジッセン ノ ワ

大学図書館所蔵 件 / 150

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳者: 足立己幸, 衞藤久美, 佐藤都喜子

原著(Jones & Bartlett Learning , c2007)の翻訳

文献: 章末

内容説明・目次

目次

  • 栄養教育における課題:序論
  • 第1部 研究、理論、実践のつながり:基礎(食物選択と食行動変容の概要:栄養教育への示唆;栄養教育概論:実行に移すための「なぜ」と「どのように」を引き出す;理論と研究の基礎:気づきを増やし、動機づけを高める;理論と研究の基礎:実行に移す力を引き出す;理論と研究の基礎:実行に移すための環境的サポートを促進する)
  • 第2部 実践における研究と理論の活用:栄養教育を計画するための手順モデル(ステップ1:ニーズと行動の分析:プログラムのねらいとなる行動・実行の明確化;ステップ2:プログラムのねらいとする行動・実行に関する潜在メディエーターの特定;ステップ3:理論、教育理念、プログラム構成要素の選択;ステップ4:教育ゴールと目標を述べ、プログラムのねらいとなる行動と実行の潜在メディエーターに働きかける;ステップ5a:理論に基づく教育的戦略を設計し、行動を動機づける潜在メディエーターに働きかける;ステップ5b:理論的な教育的戦略を設計し、実行に移す力を引き出す潜在メディエーターに働きかける;ステップ5c:実行の潜在的な環境メディエーターに働きかけるような戦略を設計する;ステップ6:理論に基づく栄養教育のための評価を設計する)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18563682
  • ISBN
    • 9784804113210
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 385p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ