生活から問う科学・技術 : 疎外された工業化からもう一つの工業化へ

書誌事項

生活から問う科学・技術 : 疎外された工業化からもう一つの工業化へ

岩佐茂著

(科学と人間シリーズ, 11)

東洋書店, 2015.4

タイトル別名

生活から問う科学技術 : 疎外された工業化からもう一つの工業化へ

タイトル読み

セイカツ カラ トウ カガク・ギジュツ : ソガイ サレタ コウギョウカ カラ モウ ヒトツ ノ コウギョウカ エ

大学図書館所蔵 件 / 41

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

フクシマ後、人間は自然とどう関わるべきか。制御不能になる産業技術は技術失格!近現代の科学と技術のあり方をそもそもから問い直す。資本の論理から生活の論理への方向転換を!

目次

  • 第1部 生活の視点から科学・技術を考える(生活とそれを支える技術;科学と技術の垣根;科学者の倫理・モラル)
  • 第2部 産業技術・工業化のあり方を考える(近現代の技術を支えた「自然の支配」という観念;疎外された産業技術と物質代謝の攪乱;21世紀の産業・エネルギー革命の展望)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18564572
  • ISBN
    • 9784864592215
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    203p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ