南西諸島の生物多様性、その成立と保全 : 世界自然遺産登録へ向けて
Author(s)
Bibliographic Information
南西諸島の生物多様性、その成立と保全 : 世界自然遺産登録へ向けて
(エコロジー講座, 8)
南方新社, 2015.4
- Other Title
-
南西諸島の生物多様性その成立と保全 : 世界自然遺産登録へ向けて
- Title Transcription
-
ナンセイ ショトウ ノ セイブツ タヨウセイ ソノ セイリツ ト ホゼン : セカイ シゼン イサン トウロク エ ムケテ
Available at / 51 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献: p66-67
Description and Table of Contents
Description
世界自然遺産登録を前に、日本生態学会が南西諸島の主要陸上生物と海生生物の、最新の研究成果を論じる。
Table of Contents
- 南西諸島の維管束植物相の成立
- 南西諸島の爬虫・両生類に見られる多様性・固有性とその保全—近年の研究成果からの警鐘
- 南西諸島の固有哺乳類の現状と保全に向けた課題
- 南西諸島の哺乳類、特に食虫類と翼手類について
- 琉球列島の沿岸生態系を支える海藻・海草類
- 琉球列島の魚類多様性
by "BOOK database"