けものや鳥や虫が、でてきて、ちえをはたらかせる話 ; 欲ばりや心のまがった者が、そんをしたり、正直者が、とくをする話
Author(s)
Bibliographic Information
けものや鳥や虫が、でてきて、ちえをはたらかせる話 ; 欲ばりや心のまがった者が、そんをしたり、正直者が、とくをする話
(子どもに聞かせる世界の民話 : CD付き / 矢崎源九郎編, 第1集)
実業之日本社, 2014.2
- Title Transcription
-
ケモノ ヤ トリ ヤ ムシ ガ、デテ キテ、チエ オ ハタラカセル ハナシ ; ヨクバリ ヤ ココロ ノ マガッタ モノ ガ、ソン オ シタリ、ショウジキモノ ガ トク オ スル ハナシ
Available at / 10 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
1964年刊の再編集
Description and Table of Contents
Table of Contents
- けものや鳥や虫が、でてきて、ちえをはたらかせる話(ヤギとライオン(トリニダード・トバゴのトリニダード島);サルのきも(タイ);カメのこうらは、ひびだらけ(ブラジル);ホタルとオナガザル(フィリピン);はちみつ好きなキツネ(ウクライナ);ヒョウの子とカモシカの子(エチオピア);オオカミとロバ(アルバニア);ネズミとゾウ(トルコ))
- 欲ばりや心のまがった者が、そんをしたり、正直者が、とくをする話(とまらないくしゃみ(エストニア);二ひきのよくばり子グマ(ハンガリー);グレーテルとインガ(ドイツ);オー・ツール王とガチョウ(アイルランド))
- 親子で読む世界の民話(ブラッセルの音楽隊(ベルギー);ひなどりとネコ(ミャンマー))
by "BOOK database"