自信をもっていじめにNOと言うための本 : 憲法から考える

Bibliographic Information

自信をもっていじめにNOと言うための本 : 憲法から考える

中富公一著

日本評論社, 2015.5

Other Title

自信をもっていじめにNOと言うための本

自信をもっていじめにNOと言うための本 : 憲法から考える

いじめにNOと言うための本 : 自信をもって : 憲法から考える

Title Transcription

ジシン オ モッテ イジメ ニ no ト イウ タメ ノ ホン : ケンポウ カラ カンガエル

Available at  / 132 libraries

Note

参考文献: p257-263

Description and Table of Contents

Description

NOと言ってよい「いじめ」をはっきりさせよう。本人も親も教師も、はっきりNOと言うために。

Table of Contents

  • 第1章 いじめをもっと深く知るために—大河内君の遺書を学生・生徒とともに読む(大河内君の遺書;大河内清輝君の遺書全文 ほか)
  • 第2章 どんな行為がNOなのか、いじめの定義を憲法から考える(定義をすることの意味;様々な定義 ほか)
  • 第3章 いじめにNOと言える教室づくりを憲法から考える(自然権と国家;法意識、法規範、法制度、法関係 ほか)
  • 第4章 いじめにNOと言える支援体制を憲法から考える(いじめ問題にみる担任、学校、教育委員会の問題点;学校の病への処方箋 ほか)
  • 第5章 「補論」憲法から考えることの意味(法律家のように考える;権利とは正当な要求である ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB18607744
  • ISBN
    • 9784535520387
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xii, 263p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top