Bibliographic Information

ラモットの維摩経入門

エティエンヌ・ラモット著 ; 西野翠訳

春秋社, 2015.3

Other Title

L'Enseignement de Vimalakīrti (Vimalakīrtinirdeśa)

The teaching of Vimalakīrti

Title Transcription

ラモット ノ ユイマギョウ ニュウモン

Uniform Title

Tripiṭaka. Sūtrapiṭaka. Vimalakīrtinirdeśa

Available at  / 24 libraries

Note

監修: 高橋尚夫

『L'Enseignement de Vimalakīrti (Vimalakīrtinirdeśa) 』(1962年) の抄訳

底本: 英語版 (PTS, 1976)

引用文献略語一覧: p141-147

参考文献: p156-157

Description and Table of Contents

Description

ベルギーの仏教学者ラモットが『維摩経』をチベット語からフランス語に翻訳した名著『仏訳維摩経』。その「序論」は教理や歴史など一切を網羅しており、それ自体で独立した「維摩経研究書」といっても過言ではない。また、巻末の「付録(注解1〜8)」も経典中の重要なテーマを数多く取り上げて解説した、一種の優れた仏教概論になっている。本書は、この「序論」と「付録」を、著者自身による修正も加えられた『英訳維摩経』から日本語に翻訳したもの。

Table of Contents

  • 第1章 『維摩経』の訳本
  • 第2章 『維摩経』の経題
  • 第3章 『維摩経』の哲学思想
  • 第4章 『維摩経』の資料の源泉
  • 第5章 『維摩経』の年代
  • 第6章 『維摩経』の構成
  • 第7章 『維摩経』の舞台
  • 第8章 インドの伝承における維摩
  • 第9章 インドの論書に引用された『維摩経』
  • 付録

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB18628948
  • ISBN
    • 9784393113189
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpnsan
  • Original Language Code
    engfre
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 160p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Uniform Title ID
Page Top