現場で役立つ電源回路の基本と仕組み

著者

書誌事項

現場で役立つ電源回路の基本と仕組み

清水暁生, 石川洋平, 深井澄夫著

(How-nual図解入門)

秀和システム, 2015.3

タイトル別名

Shuwasystem visual text book

How-nual visual text book

電源回路の基本と仕組み : 現場で役立つ

タイトル読み

ゲンバ デ ヤクダツ デンゲン カイロ ノ キホン ト シクミ

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

電気電子の基礎知識が理解できる!安定した電源供給の極意がわかる!電源回路を作りながら習得できる!学習の進め方やポイントも解説!

目次

  • 1 電気・電子回路の基礎
  • 2 交流と直流
  • 3 電源回路の基本構成
  • 4 リニアレギュレータ
  • 5 スイッチングレギュレータ
  • 6 電源回路の製作にチャレンジ!
  • 7 電源回路の学び方

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB18664045
  • ISBN
    • 9784798043357
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    247p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ