Bibliographic Information

戸籍のない日本人

秋山千佳著

(双葉新書, 108)

双葉社, 2015.5

Title Transcription

コセキ ノ ナイ ニホンジン

Available at  / 74 libraries

Note

参考文献: p254-255

Description and Table of Contents

Description

離婚後300日以内に生まれた子は前夫の子と推定する—DNA鑑定などなかった明治時代の民法772条規定により、戸籍が取得できない無戸籍者が日本には推定で数万人もいる。住民票はない、運転免許証もパスポートも取れない。本書では「当たり前の生活」さえ困難な無戸籍者の苦悩を紹介し、どうしたらこの問題が解決できるのかを追求していく。

Table of Contents

  • 1章 大人になった無戸籍児(国家資格の登録証に本籍地の記載なし;修学旅行、行けへんねん ほか)
  • 2章 無戸籍の連鎖(親子2代にわたる無戸籍;「どうせ何も変わらない」という無力感 ほか)
  • 3章 見えない存在(所在不明児でさえなかった女の子;不幸な生い立ちと前科5犯 ほか)
  • 4章 なぜ無戸籍問題は解決できないのか(家族の実態と法律の決定的なズレ;戸籍制度と家制度 ほか)
  • 5章 責任は政治家にあり(幻となった議員立法;自民党保守派につぶされた特例法案 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB18758579
  • ISBN
    • 9784575154597
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    255p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top