伝承の創造力 : 災害と事故からの学び
著者
書誌事項
伝承の創造力 : 災害と事故からの学び
(語りの講座 / 花部英雄, 松本孝三編)
三弥井書店, 2015.5
- タイトル別名
-
伝承の創造力 : 災害と事故からの学び
- タイトル読み
-
デンショウ ノ ソウゾウリョク : サイガイ ト ジコ カラノ マナビ
大学図書館所蔵 件 / 全87件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 各論末
内容説明・目次
内容説明
日本の歴史の中で、幾度となく蓄積されてきた災害・事故の経験と記憶を、「語り」という伝承文化の在り方そのものから捉えなおす。災害・事故に向き合い、言葉によって、語り継ぐ先人の営みとその意味を考える。
目次
- 東日本大震災から学ぶ(東日本大震災と原発事故—人間なき復興 原発避難と「不理解」をめぐって;津波常習地の生活文化)
- 歴史の災害から学ぶ(近世の飢饉・災害について考える—東北地方(八戸藩)の天明の飢饉を中心に;足尾銅山鉱毒事件—田中正造没後百年)
- 災害のフォークロアから学ぶ(浅間山噴火と被害記憶;自然災害とフォークロア)
- 説話・伝説から学ぶ(災害を語る民間説話の世界;伝説の中で災害はどう語られたか)
「BOOKデータベース」 より