英語の害毒
著者
書誌事項
英語の害毒
(新潮新書, 624)
新潮社, 2015.6
- タイトル読み
-
エイゴ ノ ガイドク
大学図書館所蔵 全129件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
主要参考文献: p194-197
内容説明・目次
内容説明
日本人の多くは英語を必須能力と捉えている。会話重視の教育はさらに低年齢化し、「日本語禁止」の企業まで登場する始末だ。それが「自発的な植民地化」への道だとも知らず—。本書では、気鋭の言語学者がデータに基づき英語の脅威を徹底検証する。「企業は新人に英語力など求めていない」「アジアなまりの英語こそ世界で通用する」等、意外な事実も満載。英語信仰の呪縛から解き放たれること必至の画期的考察!
目次
- 1章 英語の誤解—英語は本当に必要か(仕事に英語は必要か;企業は語学力を重視していない ほか)
- 2章 英語の幻想—どんな英語をどれだけ学ぶべきか(小学校英語の最終目標;会話言語と学習言語 ほか)
- 3章 英語の損得—日本人はなぜ英語が好きなのか(金銭的なメリット;有形無形の限りない恩恵 ほか)
- 4章 英語の危険—日本が英語の国になったら(TPPの本当の恐ろしさ;理想は日常会話程度の英語力 ほか)
- 5章 英語教育への提言(読み中心の原則;小学校英語の停止 ほか)
「BOOKデータベース」 より