Bibliographic Information

歴史学と、出会う : 41人の読書経験から

歴史学研究会編集

歴史学研究会 , 青木書店 (発売), 2015.5

Other Title

歴史学と出会う : 41人の読書経験から

歴史学と出会う : 41人の読書経験から

Title Transcription

レキシガク ト、デアウ : 41ニン ノ ドクショ ケイケン カラ

Available at  / 81 libraries

Note

本書に登場する歴史書の写真は、おもに執筆者が自身で読みこんだ書籍を撮影したもの

41名の執筆者が、ひとり1冊選んだ合計41冊の歴史書の読書経験と、その読み方を披露したもの

執筆者: 宮間純一, 鎌倉佐保, 藤井崇 [ほか]

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 時代をとらえる(遠山茂樹『明治維新』;戸田芳実『初期中世社会史の研究』 ほか)
  • 第2章 変容する国家と境界(吉田孝『律令国家と古代の社会』;佐藤次高『中世イスラム国家とアラブ社会‐イクター制の研究』 ほか)
  • 第3章 みえないものに目をこらす(安丸良夫『日本の近代化と民衆思想』;ジョナサン・スペンス/山本英史訳『ある農婦の死‐十七世紀、中国の現実と夢幻世界』 ほか)
  • 第4章 その先の歴史へ(朴慶植『朝鮮人強制連行の記録』;ナタリー・Z.デーヴィス/成瀬駒男訳『帰ってきたマルタン・ゲール‐一六世紀フランスのにせ亭主騒動』 ほか)
  • 第5章 歴史学を問いつづける(宮崎市定『科挙』;ハーバート・バターフィールド/越智武臣・浅田実・村岡健次・鈴木利章・川北稔訳『ウィッグ史観批判—現代歴史学の反省』 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB18872712
  • ISBN
    • 9784250215001
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    276p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top