インテリアデザインが生まれたとき : 六〇年代のアートとデザインの衝突のなかで

Bibliographic Information

インテリアデザインが生まれたとき : 六〇年代のアートとデザインの衝突のなかで

鈴木紀慶編著

鹿島出版会, 2015.6

Other Title

インテリアデザインが生まれたとき : 60年代のアートとデザインの衝突のなかで

Title Transcription

インテリア デザイン ガ ウマレタ トキ : ロクジュウネンダイ ノ アート ト デザイン ノ ショウトツ ノ ナカ デ

Available at  / 118 libraries

Note

引用・参考文献: p[173]-175

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1945‐1950年代—デザインという言葉がない時代(デザインの夜明け;日比谷のCIEライブラリー ほか)
  • 1960年代—インテリアデザインが生まれたとき(“ラ・カルタ”が示したインテリアデザインの在り方;インテリアデザインに影響を与えた二つの個展 ほか)
  • 1970年代—インテリアとファッションのコラボレーション(六〇年代のアートシーンが反映したインテリア;デザインとして認められた商業空間の仕事 ほか)
  • 1980年以降—インテリアとアートの融合(倉俣史朗と三宅一生のコラボレーション;アートとインテリアデザインの融合 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB18873894
  • ISBN
    • 9784306046238
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    179p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top