映画で日本を考える

Bibliographic Information

映画で日本を考える

佐藤忠男著

中日映画社 , 桜雲社 (発売), 2015.6

Title Transcription

エイガ デ ニホン オ カンガエル

Available at  / 86 libraries

Description and Table of Contents

Description

溝口、小津、黒澤。誰が最も日本の伝統に根差し、誰がそれから最も遠いか?映画史から見る「日本らしさ」。映画は日本をどう写してきたか?

Table of Contents

  • 伝統の多元性について
  • 木下惠介作品の美少年愛について
  • 木下惠介作品の国民映画性について
  • 木下惠介作品のけなげさ、いじらしさ、について
  • 韓国で今村昌平の「神々の深き欲望」を語る
  • 新藤兼人と“土を失った百姓”
  • アメリカ映画は世界をどう描くか
  • 挨拶のような映画 中央アジアのまれびとたち
  • フィルムセンターの古い映画が語りかける
  • 戦前、戦中期の大船調女性映画をふり返る〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB18915699
  • ISBN
    • 9784908290039
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    295p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top