日本復帰と反復帰 : 戦後沖縄ナショナリズムの展開
Author(s)
Bibliographic Information
日本復帰と反復帰 : 戦後沖縄ナショナリズムの展開
(早稲田大学学術叢書, 43)
早稲田大学出版部, 2015.5
- Other Title
-
戦後沖縄における帰属論争と民族意識 : 日本復帰と反復帰
For and against reversion of Okinawa to Japan : the development of post-World War II Okinawa nationalism
日本復帰と反復帰 : 戦後沖縄ナショナリズムの展開
- Title Transcription
-
ニホン フッキ ト ハンフッキ : センゴ オキナワ ナショナリズム ノ テンカイ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
日本復帰と反復帰
2015
-
日本復帰と反復帰
Available at / 75 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他のタイトルは標題紙裏による
「戦後沖縄における帰属論争と民族意識 : 日本復帰と反復帰」 (2013年刊) の改題改訂
参考文献一覧: p313-325
事項索引: p331-336
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 戦後沖縄の帰属論争とは何か
- 第1部 日本復帰(屋良朝苗の日本復帰運動の原点—1953年の全国行脚;日本復帰の論理—民族・平和・国家・天皇;「本土並み」復帰をめぐる日本‐沖縄間の交渉過程;1970年前後における琉球政府による尖閣諸島問題への対応)
- 第2部 反復帰(反復帰論の淵源—1950年代の『琉大文学』を中心に;反復帰論の構造と特質;反復帰論における日本側知識人の影響—ヤポネシアとアナキズム;反復帰論と沖縄独立論)
- 日本と沖縄、国家と民族
by "BOOK database"