書誌事項

大東亜戦争敗北の本質

杉之尾宜生著

(ちくま新書, 1132)

筑摩書房, 2015.7

タイトル別名

大東亜戦争敗北の本質

タイトル読み

ダイトウア センソウ ハイボク ノ ホンシツ

大学図書館所蔵 件 / 126

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p222

内容説明・目次

内容説明

なぜ日本は大東亜戦争に敗れたのか。情報・対情報・兵站の軽視、そしてそれを招いた科学的思考の欠如、日露戦争辛勝以来の組織の制度疲労がまず原因として挙げられる。だが数々の失敗を検証するなかで見えてくるのは、戦略がまったく欠落していたこと、そして何より失敗から学ばず、その失敗を「なかったこと」にしてしまう、帝国陸海軍の自己革新能力の劣化と喪失であった。戦史研究に長年携わってきた著者が、戦後七十年の今こそ、敗北の裏にあったものは何かを問いなおす。

目次

  • 第1章 情報と兵站(戦略と戦術;情報・対情報とは何か;兵站の重要性)
  • 第2章 開戦までの経緯(開戦前の日本の国力;国力をどう判断したのか)
  • 第3章 「シーレーン防衛」破綻の原因(開戦前の船舶損耗見積;会戦後の船舶損耗の実態;シーレーン防衛失敗の理由)
  • 第4章 「白兵銃剣突撃主義」採用の誤り(「日露戦史」編纂過程における瑕疵;『歩兵操典』の改訂に見る不可思議;『戦役統計』による日露戦争の実相の検証;その他の「典範令」の制定に見る帝国陸軍の硬直性)
  • 第5章 戦争指導の不徹底(開戦前の戦争指導構想;「今後採ルヘキ戦争指導ノ大綱」;希望的観測によるミス)
  • 第6章 ガダルカナル島への航空基地設定(初期侵攻作戦終了後の動き;ガダルカナル島の戦い;奪取失敗・壊滅から撤退へ;陸軍の問題点)
  • 第7章 戦争末期の陸海軍の迷走(帝国海軍の隠蔽体質—海軍乙事件;大戦略が欠落した陸軍—大陸打通作戦)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19011943
  • ISBN
    • 9784480068439
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ