危機の外交 : 首相談話、歴史認識、領土問題

書誌事項

危機の外交 : 首相談話、歴史認識、領土問題

東郷和彦 [著]

(角川新書, [K-35])

KADOKAWA, 2015.7

タイトル別名

危機の外交 : 首相談話歴史認識領土問題

タイトル読み

キキ ノ ガイコウ : シュショウ ダンワ レキシ ニンシキ リョウド モンダイ

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

戦後七〇年を迎える日本が瀕する外交の危機、そして危機における外交の在り方とは。首相談話、靖国、尖閣、慰安婦と徴用工、北方領土の五つの論点から中韓米露関係を考える。元外交官が「遺言」として綴る打開策。

目次

  • はじめに 国民に伝わらない外交危機
  • 第1章 戦後七〇周年談話—近代日本をいかに総括するか
  • 第2章 靖国問題—首相参拝停止のモラトリウムの後に
  • 第3章 尖閣問題—対中国外交と日本の安全保障
  • 第4章 慰安婦問題と徴用工問題—国交正常化五〇年目の対韓国外交
  • 第5章 北方領土問題—ウクライナ危機以後の日ロ関係
  • おわりに 危機を打開する外交戦略

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ