戦下のレシピ : 太平洋戦争下の食を知る

Bibliographic Information

戦下のレシピ : 太平洋戦争下の食を知る

斎藤美奈子著

(岩波現代文庫, 社会 ; 291)

岩波書店, 2015.7

Title Transcription

センカ ノ レシピ : タイヘイヨウ センソウカ ノ ショク オ シル

Available at  / 151 libraries

Note

2002年8月に岩波アクティブ新書として刊行されたものを加筆訂正し、巻末「文庫版のための覚え書き」を付記して文庫化したもの

戦時食生活略年表: 巻末p4-6

主な参考・引用文献: 巻末p7-8

Description and Table of Contents

Description

十五年戦争下の婦人雑誌の料理記事は、銃後の暮らしをリアルに伝える。配給食材の工夫レシピから、節米料理の数々、さまざまな代用食や防空壕での携帯食まで、人々が極限状況でも手放さなかった食生活の知恵から見えてくるものとは?再現料理もカラーで紹介。「食」を通して「戦争」を考えるための「読めて使える」ガイドブック!文庫版では敗戦後(占領期)の食糧事情を付記した。

Table of Contents

  • 1 昭和のモダンな食文化(戦前のレシピ)(農村の食と都市の食;婦人雑誌と家庭の料理)
  • 2 総力戦は節米から(日中戦争下のレシピ)(料理にも大東亜共栄圏の影;節米料理ってなんだ;官民あげての節米ブーム;なぜ米が足りなかったのか;栄養基準という皮肉)
  • 3 お台所の戦闘配置(太平洋戦争下のレシピ)(配給時代の食生活戦争;たんぱく源を結集させろ!;食糧戦を勝ち抜こう;米とうどんのアクロバット;トントントンカラリと共同炊事;小春日和の手作りおやつ)
  • 4 壮絶な決戦非常食(空襲下のレシピ)(戦争末期はサバイバル;いもとかぼちゃの下剋上;こんなものまで食べていた!;こんろも調味料も代用品;空襲警報が鳴ったら)
  • 5 戦争と食生活(焼け跡のレシピ)(戦下のレシピから見えるもの;なぜ戦争は食糧難を招くのか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top