教職研修の理論と構造 : 養成・免許・採用・評価

書誌事項

教職研修の理論と構造 : 養成・免許・採用・評価

市川昭午著

教育開発研究所, 2015.6

タイトル読み

キョウショク ケンシュウ ノ リロン ト コウゾウ : ヨウセイ メンキョ サイヨウ ヒョウカ

大学図書館所蔵 件 / 80

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 教員とは何か(教員・師範・教育者;教師・先生・教諭 ほか)
  • 第2章 教職研修の意義と在り方(教職研修の意義;質的向上という課題 ほか)
  • 第3章 教員研修の政策と事業(行政職員の件数;地方公務員の研修 ほか)
  • 第4章 教員研修の諸形態(初任者研修の制度;教職経験者の職務研修 ほか)
  • 第5章 教員評価と免許更新制(不適格教員の排除;指導改善研修 ほか)
  • 第6章 教員養成年限の延長(養成年限の延長問題;養成年限延長の是非 ほか)
  • 第7章 戦後教員養成原理の再検討(開放制原則と目的養成;目的養成政策の迷走 ほか)
  • 第8章 教員採用方法の改善(教員の任用資格制度;教員の選考と採用試験 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19083580
  • ISBN
    • 9784873804606
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 390p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ