宰相鈴木貫太郎の決断 : 「聖断」と戦後日本

書誌事項

宰相鈴木貫太郎の決断 : 「聖断」と戦後日本

波多野澄雄著

(岩波現代全書, 069)

岩波書店, 2015.7

タイトル別名

宰相鈴木貫太郎の決断 : 聖断と戦後日本

タイトル読み

サイショウ スズキ カンタロウ ノ ケツダン : 「セイダン」ト センゴ ニホン

大学図書館所蔵 件 / 123

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献・資料一覧: p259-268

内容説明・目次

内容説明

「一介の武弁」を自他ともに任じていた鈴木首相は、未曽有の危機にあった日本の政治運営を担う。その鈴木は何ゆえに、決戦にはやる陸軍を抑えて、あえて憲法体制を逸脱しかねない「聖断」という危うい形を選択して戦争を終わらせることができたのだろうか?鈴木は戦争に正邪を認めず、「アジアの解放」や「新秩序の建設」を終戦の論理に絡ませず「日米戦争」の収拾に的を絞った。鈴木が選択した終戦の形は戦後日本に何をもたらしたのだろうか?終戦時の鈴木は、耳も遠く、老いて強力な指導力を欠き、その立場も動揺気味であったとの評価に見直しを迫る、新たな終戦史。

目次

  • 第1章 組閣と対ソ外交
  • (鈴木首班の浮上;近衛文麿の終戦論 ほか)第2章 鈴木内閣と対米工作(大東亜大使会議宣言と重慶工作;「無条件降伏」と対日メッセージ ほか)
  • 第3章 徹底抗戦論の波紋(迷走する「国策転換」構想;臨時議会と戦時緊急措置法 ほか)
  • 第4章 「時局収拾試案」と対ソ交渉(木戸と「時局収拾試案」;天皇の決意 ほか)
  • 第5章 近衛特使案とポツダム宣言(近衛特使案と「天皇親書」;和平交渉案 ほか)
  • 第6章 第一回聖断—二つの「外圧」(ソ連参戦と原爆;八月九日の「聖断」 ほか)
  • 第7章 バーンズ回答と第二回聖断(バーンズ回答をめぐる葛藤;再照会論 ほか)
  • 第8章 終戦と「国体」問題(「聖断」の構造;「聖断」の波紋)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ