民事訴訟実務・制度要論

書誌事項

民事訴訟実務・制度要論

瀬木比呂志著

日本評論社, 2015.7

タイトル別名

民事訴訟実務と制度の焦点 : 実務家、研究者、法科大学院生と市民のために

民事訴訟実務制度要論

タイトル読み

ミンジ ソショウ ジツム セイド ヨウロン

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

「民事訴訟実務と制度の焦点 : 実務家、研究者、法科大学院生と市民のために」(判例タイムズ社 2006年刊)の改題改訂

内容説明・目次

内容説明

実務と理論を見事に融合した弁護士必携の決定版体系書。著者の裁判官経験の総決算ともいうべき旧版『民事訴訟実務と制度の焦点』を、研究者の視点に立った大幅な増補とアップトゥデートをもとに全面的にリニューアル。著者ならではの明解で具体的な記述は、学生をも無理なく実務の理解へと導く。

目次

  • 第1部 民事訴訟実務要論(手続論への視点;訴えの提起まで;民事保全について;訴えの提起とこれに対する応答;事件処理のマクロ・ミクロ分析、事件進行のパターン、審理計画 ほか)
  • 第2部 民事訴訟制度要論(制度論への視点;裁判官とそのあり方;弁護士とそのあり方;教育・研究者とそのあり方;今後の法学教育と法律家の養成 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19159004
  • ISBN
    • 9784535520899
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxi, 578p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ