21世紀の格差 : こうすれば、日本は蘇る
Author(s)
Bibliographic Information
21世紀の格差 : こうすれば、日本は蘇る
WAVE出版, 2015.7
- Other Title
-
21世紀の格差 : こうすれば日本は蘇る
- Title Transcription
-
21セイキ ノ カクサ : コウスレバ、ニホン ワ ヨミガエル
Available at 94 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考資料: p328-337
Description and Table of Contents
Description
貧困、非婚、資産・教育・雇用格差、少子化…この「負の連鎖」を断てば、日本社会は成長する!ピケティが書かなかった日本の格差問題と解決策。
Table of Contents
- 序章 ピケティ革命か、ピケティ現象か(データが物語る格差の真実;『21世紀の資本』が読まれた理由 ほか)
- 第1章 特殊な道を歩んだ日本の平等(格差なき社会への第一歩;大消費を担った戦前の上層階級 ほか)
- 第2章 アベノミクスが未達に終わるとき(行きすぎた円安と誤った対応策;労働人口の増加なしの成長戦略 ほか)
- 第3章 格差解消・成長経済への扉(人が社会に生み出す価値の変化;流動的な労働市場の構築 ほか)
- 第4章 グローバル化に抗しての格差是正(グローバル化と平等化政策の循環;グローバル化が進んだときの世界の反応 ほか)
by "BOOK database"