近代における幸福の分配 : ルソーからボードレールまで

書誌事項

近代における幸福の分配 : ルソーからボードレールまで

宮本陽子著

英宝社, 2015.6

タイトル読み

キンダイ ニオケル コウフク ノ ブンパイ : ルソー カラ ボードレール マデ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p199-206

内容説明・目次

内容説明

「施し」は「友愛」の実践になるか?世俗の近代を決定的なものにしたルソーを出発点として、いずれもルソーの影響下にあった革命家“サド、ボードレール”の言葉のなかに、人が人に与えることの意味を探る。

目次

  • 第1章 施しをするルソー(神から人へ)
  • 第2章 ルソーの子供たち(不在の主権者としての民衆;恐怖政治の言説)
  • 第3章 サド(『アリーヌとヴァルクール—あるいは哲学小説』;ジュスチーヌからジュリエットへ—個人と全体;美徳の消滅;数の驚き;血と政治)
  • 第4章 ボードレール(政治青年ボードレール—祝祭の終焉まで;施しの不可能性)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ