知れば知るほどおもしろい琉球王朝のすべて : 沖縄の歴史と、王家・庶民の生活・文化まで

Bibliographic Information

知れば知るほどおもしろい琉球王朝のすべて : 沖縄の歴史と、王家・庶民の生活・文化まで

喜納大作, 上里隆史著

河出書房新社, 2015.6

新装改訂版

Other Title

琉球王朝のすべて : 知れば知るほどおもしろい : 沖縄の歴史と、王家・庶民の生活・文化まで

知れば知るほどおもしろい琉球王朝のすべて : 沖縄の歴史と王家庶民の生活文化まで

Title Transcription

シレバ シルホド オモシロイ リュウキュウ オウチョウ ノ スベテ : オキナワ ノ レキシ ト オウケ ショミン ノ セイカツ ブンカ マデ

Available at  / 37 libraries

Note

主要参考文献: p191-193

Description and Table of Contents

Description

中国や欧米とも渡り合い、隆盛を極めた小国・琉球が、沖縄という日本の一部になるまで…その波乱の歴史や、独特の発展を遂げた信仰・風俗・ライフスタイルをわかりやすくたのしく紹介!

Table of Contents

  • ようこそ琉球王国へ(知られざる沖縄の歴史;琉球王国の舞台、沖縄県;島のことば ほか)
  • 第1章 王宮・首里城の秘密(王国の首都は那覇ではなく首里だった;県の人口より観光客が多い首里城;首里城のカタチ ほか)
  • 第2章 琉球王国の政府「首里王府」のしくみ(首里城内にあった行政機関;首里王府の中枢・評定所;評定所の業務日誌「年中各月日記」 ほか)
  • 第3章 国王と士族、庶民のくらし(琉球王国の素顔;薩摩軍の侵攻を受けた尚寧王;近世の黄金時代を築いた尚敬王 ほか)
  • 第4章 琉球の神様と文化、風俗のふしぎ(琉球独自の信仰と神女の組織;スピリチュアル・カウンセラー「トキ」と「ユタ」;琉球で発展した仏教と寺院 ほか)
  • 王朝の終焉と波乱の歴史(王朝の最期を見届けたエリート役人・喜舎場朝賢;明らかになる明治政府の考え;ヒラ士族の「琉球処分」 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB19276675
  • ISBN
    • 9784309226330
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    193p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top