市場は物理法則で動く : 経済学は物理学によってどう生まれ変わるのか?
著者
書誌事項
市場は物理法則で動く : 経済学は物理学によってどう生まれ変わるのか?
白揚社, 2015.8
- タイトル別名
-
Forecast : what physics, meteorology, and the natural sciences can teach us about economics
市場は物理法則で動く : 経済学は物理学によってどう生まれ変わるのか
- タイトル読み
-
シジョウ ワ ブツリ ホウソク デ ウゴク : ケイザイガク ワ ブツリガク ニ ヨッテ ドウ ウマレカワルノカ
大学図書館所蔵 件 / 全118件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
解説: 高安秀樹
原著 (c2013) の翻訳
内容説明・目次
内容説明
市場均衡、合理的期待、効率的市場仮説…これまで経済学が教えてきた考えでは、現実の市場は説明できない。『複雑な世界、単純な法則』などのベストセラーで、物理学の視点から人間社会を見事に読み解いてきた著者が、経済学の常識に鋭く切り込む!経済学は物理学でさらに強くなる!
目次
- 第1章 均衡は妄想である
- 第2章 驚異的な計算装置
- 第3章 その理論に科学的根拠はあるか
- 第4章 地震と株式市場
- 第5章 進化する人間のモデル
- 第6章 市場の生態学
- 第7章 効率性の落とし穴
- 第8章 テクノロジーは市場をどう変えるか
- 第9章 消え去りゆく幻影
- 第10章 経済危機は予測できるか?
「BOOKデータベース」 より