子ども・子育て支援新制度 : ポイント解説 : 活用・改善ハンドブック

書誌事項

子ども・子育て支援新制度 : ポイント解説 : 活用・改善ハンドブック

保育研究所編集

ちいさいなかま社 , ひとなる書房 (発売), 2015.8

タイトル別名

ポイント解説子ども・子育て支援新制度 : 活用・改善ハンドブック

子ども子育て支援新制度 : ポイント解説 : 活用改善ハンドブック

タイトル読み

コドモ コソダテ シエン シンセイド : ポイント カイセツ : カツヨウ カイゼン ハンドブック

大学図書館所蔵 件 / 81

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 田村和之, 村山祐一

その他の執筆: 石原剛志, 伊藤周平, 大宮勇雄, 木村雅英, 小泉広子, 逆井直紀, 塩見洋介, 実方伸子, 杉山隆一, 田村和之, 藤井伸生

収録内容

  • 新制度とは何か : 導入までの経過と概要 / 逆井直紀執筆
  • 市町村の保育実施義務と保育の利用 / 伊藤周平, 逆井直紀執筆
  • 多様な施設・事業に異なる基準 / 小泉広子, 逆井直紀, 藤井伸生執筆
  • 保育の量と質の拡充 / 逆井直紀, 実方伸子, 杉山隆一執筆
  • 新制度における保育と教育 / 大宮勇樹執筆
  • 新制度の財政 / 杉山隆一執筆
  • 市町村事業と学童保育 / 石原剛志, 逆井直紀, 実方伸子執筆
  • 保育制度改善・拡充のために : 新制度活用・改善の視点 / 木村雅英, 塩見洋介, 実方伸子執筆

内容説明・目次

目次

  • 第1章 新制度とは何か—導入までの経過と概要(新制度実施の経過 当初提案と大きく変わったこと;新制度の特徴 完成された制度ではない;新制度の核心 給付制度の意味、保育に持ち込まれる格差を考える)
  • 第2章 新制度を理解する—問題点と改善課題(市町村の保育実施義務と保育の利用;多様な施設・事業に異なる基準;保育の量と質の拡充 ほか)
  • 第3章 保育制度改善・拡充のために—新制度活用・改善の視点(子どもの権利としての保育;新制度活用・改善の視点;新制度をよりよいものに 自治体への要求のポイント ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ