ビジュアル・ツールで国語の授業づくり : 思考力を育てる10のツール

著者

    • 山本, 茂喜 ヤマモト, シゲキ

書誌事項

ビジュアル・ツールで国語の授業づくり : 思考力を育てる10のツール

山本茂喜編著

東洋館出版社, 2015.7

タイトル読み

ビジュアル・ツール デ コクゴ ノ ジュギョウズクリ : シコウリョク オ ソダテル 10 ノ ツール

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

受け身の学習から、子どもたち自身がビジュアル・ツールを操作して考えを深めていく学習へ。

目次

  • 第1部 理論編(ビジュアル・ツールと思考力;どんなときに、どのツールを使うのか;ビジュアル・ツールの使い方)
  • 第2部 実践編(ベン図;マトリクス;ツリー図;二項対立チャート;マンダラマップ;ピラミッド・チャート;問題—解決チャート;問題解決ボックス;フィッシュボーン;K−W−Lチャート)
  • 付録 すぐに使えるビジュアル・ツール10シート

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB1936318X
  • ISBN
    • 9784491031392
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ