書誌事項

分析美学基本論文集

西村清和編

勁草書房, 2015.8

タイトル読み

ブンセキ ビガク キホン ロンブンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 176

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 西村清和

参考文献: 節末

収録内容

  • アートワールド = The art world / アーサー・ダントー [著] ; 西村清和訳
  • 芸術とはなにか : 制度的分析 = What is art? : an institutional analysis / ジョージ・ディッキー [著] ; 今井晋訳
  • 芸術批評における理由 = Reasons in art criticism / ポール・ジフ [著] ; 櫻井一成訳
  • 美的概念 = Aesthetic concepts / フランク・シブリー [著] ; 吉成優訳
  • 芸術作品の評価と鑑賞 = Evaluating and appreciating works of art / ジョセフ・マゴーリス [著] ; 橋爪恵子訳
  • 視覚芸術における再現 = Representation in the visual arts / モンロー・ビアズリー [著] ; 相澤照明訳
  • 文学における意図と解釈 = Intention and interpretation in literature / ジェロルド・レヴィンソン [著] ; 河合大介訳
  • フィクションを怖がる = Fearing fictions / ケンダル・ウォルトン [著] ; 森功次訳
  • 不道徳な芸術礼賛 = In praise of immoral art / ダニエル・ジェイコブソン [著] ; 村上龍訳

内容説明・目次

内容説明

ダントー、ディッキー、シブリーら、50年代から現在までの代表的な論文を集成し、主要トピックを網羅。議論展開をコンパクトにつかむ。

目次

  • 第1章 「芸術」の定義(アートワールド;芸術とはなにか—制度的分析)
  • 第2章 美的価値(芸術批評における理由;美的概念;芸術作品の評価と鑑賞)
  • 第3章 作品の意味と解釈(視覚芸術における再現;文学における意図と解釈)
  • 第4章 フィクションの経験(フィクションを怖がる;不道徳な芸術礼賛)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19372001
  • ISBN
    • 9784326800568
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    433, xiip
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ