いま、震災・原発・憲法を考える

書誌事項

いま、震災・原発・憲法を考える

近藤勝彦著

(キリスト教の世界政策 / 近藤勝彦著, 続)

教文館, 2015.8

タイトル別名

いま震災原発憲法を考える

タイトル読み

イマ、シンサイ・ゲンパツ・ケンポウ オ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

3・11、終戦70年を経て、日本の教会とキリスト者は現代の難問と苦難をどのように考えればよいのか?

目次

  • 第1章 大震災と不安の時代に生きる
  • 第2章 東日本大震災を考える
  • 第3章 エネルギー政策転換のカイロス—キリスト教神学の視点から福島原発事故を考える
  • 第4章 憲法問題とキリスト教信仰
  • 第5章 平和を求める祈りと憲法第九条
  • 第6章 「第二次大戦下における日本基督教団の責任についての告白」—その意味と問題
  • 第7章 キリストにある生命の喜び—キリスト教的生命観と出生前診断
  • 第8章 宗教心と心の教育
  • 第9章 キリスト教学校の使命—震災と試練の時代にあって
  • 第10章 世界伝道としての日本伝道

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19439587
  • ISBN
    • 9784764269934
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    203p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ