地方創生を考える : 偽薬 (プラセボ) 効果に終わらせないために

書誌事項

地方創生を考える : 偽薬 (プラセボ) 効果に終わらせないために

諏訪雄三著

新評論, 2015.9

タイトル別名

地方創生を考える : 偽薬効果に終わらせないために

タイトル読み

チホウ ソウセイ オ カンガエル : プラセボ コウカ ニ オワラセナイ タメニ

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

注記

巻末資料あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 なぜ、地方創生なのか(深刻化する人口減少;地方創生に動く ほか)
  • 第2章 見通せない未来(急増する空き家;外資による水源地購入 ほか)
  • 第3章 道半ばの自治体改革(大都市制度;道州制 ほか)
  • 第4章 国土をつくる(次に備える;進む巨大地震対策 ほか)
  • 第5章 地方創生の糸口(少子化対策;コンパクトシティー ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19464802
  • ISBN
    • 9784794810182
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvi, 289p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ