「数学的に考える力」を育てる授業づくり

Author(s)

Bibliographic Information

「数学的に考える力」を育てる授業づくり

齊藤一弥編著

東洋館出版社, 2015.8

Other Title

数学的に考える力を育てる授業づくり

Title Transcription

スウガクテキ ニ カンガエル チカラ オ ソダテル ジュギョウズクリ

Available at  / 56 libraries

Note

監修: 清水美憲

Description and Table of Contents

Description

数学的活動を支え、それを遂行するために必要な資質・能力を育てる!これがアクティブ・ラーニング!全学年24事例。

Table of Contents

  • 第1章 「数学的に考える力」を育てる授業づくり(数学的に考える力の育成とこれからの算数教育;「数学的に考える力」を育てる授業づくり—事例「5年:割合の導入場面」の授業づくりを通して)
  • 第2章 「数学的に考える力」を育てる事例(1年 繰り下がりのあるひき算の導入場面;1年 間接測定の考えを活かして長さの比較をする場面;1年 はこのかたちの仲間分けの場面;1年 加法・減法の適用について説明する場面;2年 被乗数が2桁の場合の計算場面 ほか)
  • 第3章 座談会—「数学的に考える力」を育てるために

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB19466003
  • ISBN
    • 9784491031484
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    151p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top