死海写本 : 「最古の聖書」を読む

書誌事項

死海写本 : 「最古の聖書」を読む

土岐健治 [著]

(講談社学術文庫, [2321])

講談社, 2015.9

タイトル別名

はじめての死海写本

死海写本 : 最古の聖書を読む

タイトル読み

シカイ シャホン : 「サイコ ノ セイショ」オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 162

この図書・雑誌をさがす

注記

『はじめての死海写本(講談社現代新書)』(講談社, 2003) の文庫化

叢書番号はブックジャケットによる

死海写本関連年表: p258-259

参考文献・略号表: p265-267

内容説明・目次

内容説明

さまざまな解釈を生み、世界を騒がせてきた死海写本。しかし本当のところ、この「最古の聖書」には何が書かれているのだろうか。本書では、クムラン宗団の思想と歴史的背景を明かし、外典・偽典を含めた旧約・新約聖書と関連づけながら、死海写本の内容を精緻に読み解いていく。膨大な資料に基づく研究成果をコンパクトにまとめた、最良の解説書。

目次

  • 第1章 写本発見と公刊への数奇な道
  • 第2章 死海写本の背景—ヘレニズム・ローマ時代のユダヤ史
  • 第3章 写本には何が書かれているか
  • 第4章 クムラン宗団の思想
  • 第5章 考古学から見たクムラン遺跡
  • 第6章 死海写本と旧約聖書の関係
  • 第7章 死海写本と新約聖書の関係
  • 補遺 エッセネ派に関する古代資料

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19495894
  • ISBN
    • 9784062923217
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    269p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ