Bibliographic Information

腸に悪い14の習慣 : 「これ」をやめれば腸が若返る

松生恒夫著

(PHP新書, 1007)

PHP研究所, 2015.10

Other Title

腸に悪い14の習慣 : これをやめれば腸が若返る

Title Transcription

チョウ ニ ワルイ 14 ノ シュウカン : コレ オ ヤメレバ チョウ ガ ワカガエル

Available at  / 38 libraries

Description and Table of Contents

Description

「免疫細胞の6割は腸に存在する」という言葉通り、若々しく、病気知らずの体の土台となる器官・腸。しかし、腸をダメにする習慣を知らず知らずのうちに続けてしまっている人は、あまりに多い。たとえば「糖質オフダイエット」や「一日一食」といった健康法。あるいは「マクロビオティクス」やヨーグルトといった食事。あなたが「健康にいい」と思っていることが、じつは老け腸や不調の原因となっているのだ。本書では、のべ4万人の腸を診てきた名医が、豊富な臨床経験と医学的実証をもとに「やめるだけ」で腸が若返る習慣を明らかにする。本当に信頼できる腸健康法は、これだ!

Table of Contents

  • 第1章 間違った健康法が、腸を老けさせている
  • 第2章 腸に悪い10の「食べ方」
  • 第3章 腸に悪い4の「暮らし方」
  • 第4章 日本人の腸、昔はよかった?
  • 第5章 腸によい油、悪い油
  • 第6章 「腸内フローラ」が果たす役割
  • 第7章 腸プラスの習慣6
  • 第8章 体型別・腸プラス健康法
  • 付録 いつまでも若い腸をつくるレシピ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB19526863
  • ISBN
    • 9784569825953
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    214p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top