ソマティック心理学への招待 : 身体と心のリベラルアーツを求めて
著者
書誌事項
ソマティック心理学への招待 : 身体と心のリベラルアーツを求めて
コスモス・ライブラリー , 星雲社 (発売), 2015.9
- タイトル読み
-
ソマティック シンリガク エノ ショウタイ : シンタイ ト ココロ ノ リベラル アーツ オ モトメテ
大学図書館所蔵 件 / 全48件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の著者: グラバア俊子, 葛西俊治, 藤田一照, 長谷川智, 山地弘起, 深尾篤嗣, 村川治彦, 葛西賢太, 山口創, 藤本靖, 藤原千枝子
文献: 章末
内容説明・目次
内容説明
心と身体の新しい次元への扉を開く統合的な学び・生き方を問う。本書は2014年に発足したソマティック心理学協会の創設メンバーが長年にわたり取り組んできた、理論・実践両面の研究成果を盛り込んだテキスト群である。“ソマティック”な「エデュケーション」「サイコロジー」「スピリチュアリティ」の3領域を探究する。
目次
- 「身体と心のリベラルアーツ」としてのソマティック心理学
- 第1部 ソマティック・エデュケーション(身心教育)(ソマティック・エデュケーション:教育プログラムとしてのボディワーク;ソマティック・インテリジェンス—体験と関わるかしこさとは?ギンドラー=ヤコービのワークから ほか)
- 第2部 ソマティック・サイコセラピー(身体心理療法)(「心理療法としてのソマティック心理学」を概観する;ダンスからの身体心理療法 ほか)
- 第3部 ソマティック・スピリチュアリティ(「ソマティック・スピリチュアリティとしての仏教」試論;ケアされる身体に気づく、ケアする私に気づく ほか)
- 第4部 座談会「ソマティック心理学への招待」(講演;座談会)
「BOOKデータベース」 より