城館と中世史料 : 機能論の探求

Bibliographic Information

城館と中世史料 : 機能論の探求

齋藤慎一編

高志書院, 2015.9

Title Transcription

ジョウカン ト チュウセイ シリョウ : キノウロン ノ タンキュウ

Available at  / 65 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 中世城館の史料論(南北朝内乱と城館—一三三〇年代の様相;南北朝・室町期南九州の城郭—『山田聖栄自記』より;守護所革手と正法寺の戦い—『船田戦記』覚書;大名領国における公的城郭の形成と展開—「城督」を手がかりに;城館用語から見る南九州の地域性;「寄居取立」と地域社会;「戦功覚書」と城郭研究)
  • 第2部 城館の変遷と地域支配(平安中期における城館の機能と性格;中世前期の在地領主と町場の城館;観音寺城の成立と展開—近江の社会・権力構造との関わりから;三好・松永氏の山城とその機能;戦国大名宇都宮氏の支城管理体制;天正期伊達・相馬境目と城館;戦国・織豊期の城と聖地)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB1958729X
  • ISBN
    • 9784862151490
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    391p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top