日本の捕鯨外交 : 国際裁判で敗訴!

書誌事項

日本の捕鯨外交 : 国際裁判で敗訴!

小松正之著

マガジンランド, 2015.7

タイトル別名

日本の捕鯨外交 : 国際裁判で敗訴! : 全判決原文掲載

日本の捕鯨外交 : 国際裁判で敗訴 : 全判決原文掲載

タイトル読み

ニホン ノ ホゲイ ガイコウ : コクサイ サイバン デ ハイソ

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

捕鯨関連年表: p235-237

主な参考資料: p238

国際司法裁判所(ICJ)「南極における捕鯨」訴訟判決全文: p116-206

「南極における捕鯨」訴訟抄訳: p206-224

内容説明・目次

内容説明

全判決原文掲載。条約と科学に反する不条理な判決の前から、あたかも勝訴するような印象を対外的に示し、判決後はその内容を吟味もせず「法治国家としてICJの判決に従う」とコメント発表した日本政府と代表団の無気力外交を検証する。

目次

  • 序章 なぜ「捕鯨」は正しいのか
  • 第1章 「捕鯨国vs反捕鯨国」の歴史と構図
  • 第2章 鯨類資源の国際管理と日本の捕鯨
  • 第3章 国際司法裁判所(ICJ)の判決を検証する
  • 第4章 日本はどうすべきだったか—失敗外交に学ぶ
  • 終章 前途多難な捕鯨の行方

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19608243
  • ISBN
    • 9784865460711
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ