長崎の陶磁器

著者

    • 長崎県立大学編集委員会 ナガサキ ケンリツ ダイガク ヘンシュウ イインカイ

書誌事項

長崎の陶磁器

長崎県立大学編集委員会編

長崎文献社, 2015.10

タイトル読み

ナガサキ ノ トウジキ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

将軍への献上品だった三川内焼、大衆に愛された波佐見焼、長崎が誇る焼き物の美と魅力。

目次

  • 第1章 三川内焼(三川内焼の歴史と魅力;チャレンジする若者たち—三川内山の未来を拓く;現代三川内焼を創る人々;長崎の陶磁器—その製造技術)
  • 第2章 波佐見焼(波佐見焼の歴史—江戸時代を中心として;波佐見焼を支える職人たち;窯業技術センターによる陶磁器産業の支援;陶磁器の里、波佐見を歩く)
  • 第3章 焼き物の技術と文化(波佐見焼、三川内焼の今と未来;焼き物が鉄道で運ばれるようになったころ;現代日本を生きる一人の陶芸家の個人的考察;中国と長崎文化;日本の食と器;SUSTAINABLE LIVING)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB19653532
  • ISBN
    • 9784888512435
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    長崎
  • ページ数/冊数
    174p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ