書誌事項

ドゥルーズの哲学 : 生命・自然・未来のために

小泉義之 [著]

(講談社学術文庫, [2325])

講談社, 2015.10

タイトル別名

ドゥルーズの哲学 : 生命自然未来のために

タイトル読み

ドゥルーズ ノ テツガク : セイメイ・シゼン・ミライ ノ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 157

この図書・雑誌をさがす

注記

原本は2000年に講談社現代新書として講談社より刊行

叢書番号はブックジャケットによる

解説: 近藤和敬

内容説明・目次

内容説明

現代思想は「私」の同一性に固執してきた。それから、私という存在を保証してくれる外部としての「他者」論に到達した。でも、それはしょせん「私」に定位した思想だ。「私」は思考を停止させるのではないか。ドゥルーズは同一性の哲学を捨て差異の哲学に向かう。現代思想を、真に更新しえた稀有な哲学者に徹底してよりそい、鮮烈に読み解いた快著!

目次

  • 第1部 差異と反復(変異と進化;普遍数学;自然の哲学;ツリーとリゾーム;生命の哲学)
  • 第2部 未来の哲学(批判と臨床—スピノザ;生存の肯定—ニーチェ;人間の終焉—フーコー;未来の素描—フランシス・ベイコン;出来事と運命—シネマ)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ