食品衛生7Sで実現する!異物混入対策とフードディフェンス

著者

書誌事項

食品衛生7Sで実現する!異物混入対策とフードディフェンス

食品安全ネットワーク編著

日刊工業新聞社, 2015.8

タイトル別名

異物混入対策とフードディフェンス : 食品衛生7Sで実現する!

タイトル読み

ショクヒン エイセイ 7S デ ジツゲン スル イブツ コンニュウ タイサク ト フード ディフェンス

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 米虫節夫, 角野久史

文献あり

内容説明・目次

内容説明

整理、整頓、清掃、洗浄、殺菌、躾、清潔がすべての基本だ!

目次

  • 第1章 食品衛生7Sとは
  • 第2章 異物混入とフードテロ事件の実態
  • 第3章 異物混入対策もフードディフェンスも“根”は同じ
  • 第4章 食品衛生7Sで防ぐ異物混入—実践方法
  • 第5章 食品衛生7Sで行うフードディフェンス
  • 第6章 事例‐1 明宝特産物加工 食品衛生7Sからのステップアップ
  • 第7章 事例‐2 四国化工機グループ 食品衛生7Sでの仕組みづくりと人づくり

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ